「街の発展」「豊かな暮らし」に寄添ってまいりました。
これもひとえに信頼を得てきた「人の力」と確信しています。
弊社の一員として一緒に働くメンバーを募集しておりますので、ご応募お待ちしております。
晃和設備とは
どんなに最先端のビルであろうと、
その基本機能を発揮するためには給排水などの設計・施工が欠かせません。
すべての新築・改築案件は、水や電気、ガスといったライフラインが脈打ってはじめて、その生命が目覚めるといえるでしょう。
私たち晃和設備は、創業以来約50年にわたり首都圏を中心とした高層ビル、ホテルや大規模商業施設、校舎や病院などの設計・施工に携わってきました。
その実績の中には、皆さまがご存知のビル名や施設名も数多くあることでしょう。
これからも晃和設備は大型施設の責任ある設備設計・施工を通じて、東京をはじめ首都圏の発展と成長を支えていきます。
長年培ってきたお客さまからの信頼と技術を財産として…
SINCE 1972 KOHWA FACILITY
私たちの事業
給排⽔で建物に⽣命を吹き込む。
私たちは、高層ビルや大型商業施設などの「給排水衛生設備」を主軸とする、総合設備設計施⼯会社です。
計画・設計から⼯事及びその後の管理やアフターフォローまで、
建物の規模⽤途に応じてあらゆるご要望にお応えしています。
給排水衛生設備
ビル内の飲み⽔の安全・安定供給を⽀え、また、⼀般排⽔や湧⽔、トイレなどの汚⽔を屋外に排出するなど、ビル内における環境衛⽣の実現も含め、業界から⾼い評価をいただいています。
消火設備
⽕災発⽣時の初期消⽕や、⽕災の延焼を防⽌します。2017年には代表取締役 磯野 優が消防設備⼠として東京都消防庁⼤井消防署より功労顕著表彰された実績を持ちます。
空気調和設備
冷暖房を含む空気調和、換気、排煙、クリーンルームなどの⾃動制御設備で、働く⼈や居住者に、快適で健康的なビル内環境を提供しています。
3つの業務
建築設備(給排水衛生設備・消火設備等)の企画・設計・施工管理業務を行っています。
弊社は20名程の人数ですが、施工期間が1年~3年の中・大規模新築建築物を中心に任されています。
期間が長期になればなる程、引き渡し後の達成感は大きく、地図を見ながら自分が建てた建築物だという自負も感じる事が出来ます。
企画業務とは?
建物の用途(高層ビル・大型商業施設・学校・病院・工場・テーマパーク等々)をお聞きし、様々な給水システム(例:高置水槽方式・直結増圧給水方式・加圧給水方式・水道直結方式等)の中から最適なシステムを選定し、検討・導入する事を指します。ほかの給湯設備、排水通気設備などにおいても同様です。給水システムは建物の用途で大きく変わります。例えば高層ビル等の一般的な建物、工場等の水量に変化がある建物、劇場・映画館等の器具使用量が急変する建物、大型商業施設・テーマパーク等の大容量の給水(アトラクション等で利用)が必要な建物等、適切な給水システムの選定が必須です。ここの選定を正しく行わないと、普段皆様が当たり前のように使っている蛇口から水が出ないといった事象が起こる事となります。
設計業務とは?
企画業務で選定した給水、給湯、排水通気等の各システムを設計図に落とし込む作業を指します。建物用途に合った使用人員の割出し等から給水量、給湯量、排水量を計算し各機器容量、配管サイズなどを選定します。各システムに使用する管種等はグレードやコスト面から施主と協議決定し、また衛生器具等は施主の要望や建物グレードに合ったものを選定します。
施工管理業務とは?
資格(1 級管工事施工管理技士・監理技術者等)を持った現場代理人が設計図を確認し、改善点があれば再設計後、提案を行います。設計図の問題がクリアになれば、設計図から施工図へ落とし込む作業を行います。現場の職人さんは、この施工図を元に作業を行う事となります。設計図は配管の出発点・目的地・配管サイズ(スペック)の記載があるだけで、その情報だけだと、どこに配管を通していいか位置がわからず、仕事が出来ません。実際に職人が作業をする上で必要な情報を落とし込んだ図面が施工図となります。実際に施工図が完成すると、資材や職人の手配を行い、施工が始まると工事がスケジュール通り進んでいるか進捗管理を行ったり、施工前と後の写真を撮影しデータで管理を行ったりします。また、安全管理、品質管理も重要な管理業務です。安全管理には、使用工具の点検、使用仮設材の点検、施行手順(有資格者のみ施工可能な作業等)の順守が挙げられます。品質管理は、施工図通りに施工が出来ているか。適正な排水勾配(ここが適正ではないと流れが悪く、詰まりやすいといった現象が起きる)が取れているか。異種金属接合(例えば鉄のねじ・ステンレスのねじを混ぜて結んでしまう)になっていないかといった確認も怠れない管理業務です。施工の全日程が完了すると、建物の全ての機能が正常に起動するか竣工検査(完成後のテスト)を経て施主様に引き渡す流れとなります。
働く環境
2級管⼯事施⼯管理技⼠
“技術の晃和設備”の一員として、まず、取得したいのがこの資格取得です。高卒者の場合、3年ほどの経験で取得が可能です。
甲種1類消防設備士
建築設備⼠
給⽔装置⼯事主任技術者
排⽔設備⼯事責任技術者
2級建設業経理士
2級管工事施工管理技士として実践的な経験を積んだ後は、これらの資格を取得しながら、スキルの幅を広げていきます。
1級管⼯事施⼯管理技⼠
1級建築⼠
設備の設計・施工管理を担う技術者として、誰もがめざすゴール。晃和設備では、社員の約半数がこの資格を取得しています。
経営幹部
マネジメント層
現場での経験と知識を重ねた後は、プロジェクトのマネジメント業務を行いながら、さらに経営戦略にも参画していきます。
「アソシエ倶楽部」 に加⼊しています
アソシエ倶楽部とは、NTTビジネスアソシエが提供する福利厚⽣代⾏サービス。国内外の多数の宿泊施設との提携。育児や介護、健康関連などのライフサポートメニューや持ち家推進のサポートメニューまで、社員の年齢や⽣活環境、ライフステージによって異なる多様なニーズに対応した充実のサービスメニューを持ち備えています。
引っ越し費⽤⼀部負担 家賃補助について
近年引っ越しの費⽤は、業界の⼈員不⾜の加速から⾼騰しています。特に、地⽅からの引っ越しは⼤変費⽤がかかります。私たちはその引っ越し費⽤の⼀部を負担しています。また、アソシエ倶楽部を活⽤した住まい探しや、家賃補助など、始めての⼀⼈暮らしでも安⼼して過ごせる環境を整えています。
その他の福利厚生
各種社会保険完全完備、中小企業退職金制度、借り上げ住宅制度など、充実した福利厚生を用意しております。また弊社では資格保有者に対して毎月資格手当を支給いたします。幅広い年齢層の社員に合わせ、ライフワークが充実できるようしっかりとサポートしているので生活面でも目標が持てる環境です。
社員インタビュー
Y.D さん
1992 年入社
技術部部長
力を一つに、一つのモノを形にする達成感は格別です。
入社理由
当社の経営陣と知り合いだった父が、「一度、〇〇さんに会って、話を聞いては どうか」と。
大きな現場の工事をしている会社だという話でしたが、当時の私はこの業界に興味を覚えませんでした。
しかし、その後も何度かお誘いをいただき、父も「入ったらどうだ?」と。
“義理”で入ったような晃和設備でしたが(笑)、今では本当に“縁”を感じますね。
仕事の醍醐味について
一人でできることには限界がありますが、一人ひとりが力を合わせることで一 つの建物、設備をつくりあげる...そこに、この仕事のダイナミズムがあります。
業種、立場の違う者同士が同じ現場で働くわけですから、喧々諤々とぶつかり合うこともあります。
でも、それは、互いが自分の仕事に誇りを持ち、真剣だから。ベストを求めて 納得するまで打合せをしながら一つの形にしていくモノづくりの醍醐味を実感します。
苦労した分だけ、竣工時の達成感は格別です。東京をはじめ、首都圏のランドマークとなるモノづくりを体験できるでしょう。
N.K さん
1993 年入社
技術部 技術部長
技術力を磨きながら、成長していけるフィールドがある。
入社理由
以前は、酒造メーカーの物流部で働いていました。良い上司に巡りあい、高卒同期の中では数少ない本社勤務に就くことができました。
そこでは、工場の施設や物流倉庫などの構築を担当していたのですが、配置換えなどで大好きなモノづくりに携われない日が来るのではと考え、ずっとモノづくりを続けられる晃和設備に再就職しました。
キャリアステップについて
少数の社員で現場を切り盛りしている当社ですが、同業他社の中小企業にはない“技術”という強みがあります。
一例として今でも思い出すのが、国立がんセンター中央病院の工事です。給排水以外にも実験排水処理など高度な施工技術が求められた工事を無事に完工した時、管轄する厚生労働省の監督官からお褒めの言葉をいただきました。
こうした技術を継承していくために、新入社員が1級・2級管工事施工管理技士などの資格を計画的に取得していけるよう、会社をあげてバックアップ。
また、年功序列ではなく、実力次第でトップ層にステップアップできるのも当社の魅力です。
W.S さん
2018 年中途入社
技術部
入社理由
同業他社で派遣社員として働いていたのですが、現場で晃和設備の方々と一緒に仕事をする機会がありました。 仕事に対する姿勢や人柄が非常に良く、一緒に働きたいと思い入社いたしました。
従業員同士の仲が良いので、意思疎通が取りやすく働きやすい環境です。
晃和設備の強み
給排水衛生設備に特化し長年蓄積してきた技術力が晃和設備の強みです。
自分の向上心次第で、いち早く技術力を習得できる点が魅力だと感じています。
どういう人と一緒に働きたいか
大型ビルの施工管理を行う過程で、様々な会社の方や、職人さん達とのやり取りがあり、色々な意見が出てきます。
そのような状況の中でも明るくコミュニケーションが取れて、異なる意見を集約し、解決策を導き出せるような協調性のある方と一緒に働きたいと感じています。
T.E さん
2018 年新卒入社
技術部
入社理由
大学までボクシングを続けていて体を動かす事が好きなので、体を動かす仕事で、ものづくりに係わる仕事に絞って就職活動を行っていました。面接で会社説明や事業内容を聞き、働く姿を具体的に想像できた点と、面接に出てこられた方々の雰囲気に好感が持てた点が入社の決め手となりました。
また、面接から採用までの意思決定が早く、他企業と比べ早く内定の通知を頂けたのもポイントでした。
晃和設備の強み
給排水衛生設備に特化しているので、技術力が高い点が晃和設備の強みと考えています。
晃和設備と同じクオリティの仕事ができる競合他社が少ないですし、クライアントから信頼も得られており、仕事も安定して受注できている点は魅力だと感じています。
どういう人と一緒に働きたいか
現場では長いお付き合いの熟練の職人さんが多くいらっしゃいますので、
まずは礼儀がしっかりしていて、どんなトラブルにも前向きに対処できる人と一緒に働きたいと思っています。
M.T さん
2022 年新卒入社
技術部
入社理由
知り合いにビル建設に係る仕事をしている方がいらっしゃって、「このビルは俺が建てたんだ!」という話を耳にしていたので、建設業界に興味がありました。
会社説明や面接の時に、現場で働く女性の話も聞けて安心できたのも大きな入社理由です。
晃和設備の強み
まだまだ未熟で分からない事も多いのですが、こちらから質問すると先輩社員の方々は優しく教えてくれます。
先輩社員の姿を見ていると、協力会社の方々や職人さん達とのやりとりがスムーズで、いい関係性を築けているのが強みだと思います。
どういう人と一緒に働きたいか
これは私の課題でもあるのですが、しっかり自分の意思をわかりやすく相手に伝える事ができて、相手の意見も咀嚼して理解できる人が、この仕事に向いていると感じています。
分からない事が多い中でも意思疎通を取ろうと努力出来る人と一緒に働きたいと思っています。
求める人物像
誠意
感謝の気持ち、謙虚な気持ちで仕事に取組み、関わる全ての人に貢献するという誠実さ。
正義感
社会倫理に反する事は行わない正しい姿勢で仕事に取り組む。
責任
一度任された事には誠心誠意取り組み、困難な事も乗り越え達成するという強い意志。
前向き
どんな困難にも立ち向かうマインドを持ち、明るく取り組める。
笑顔
どんな状況でも笑顔を絶やさず元気で、その場の雰囲気を明るくする。
募集要項
募集職種
仕事内容
勤務地
給与
経験者 月収300,000円~
大卒者 月収240,000円
高卒者 月収220,000円 (上記全て職務手当、住宅手当込み)
※経験・能力を考慮し決定いたします。
平均年収(税込み)20歳代470万円/30歳代 530万円/40歳代 730万円
諸手当
勤務時間
休日休暇
夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇